ちょーたん待ったなし!

ちょっと風変わり。いつも新しい発見。 ギフテッドっぽい可愛い息子、ちょーたんとの楽しい毎日をお届けします。

カテゴリ: ちょーたん(9歳)

本当に、目の前に探し物はあるんですよ💦なのに、毎回「見つからない〜!」と騒いでいるのです。例えばパパがやっているゲーム中の場所とかは、ちらっと見ただけでも覚えているんですが。自分で片付けたものの在処がわからないという……学校の自分用の収納ボックスもダント ...

ちょーたんは前々からロケットの打ち上げが見たい!と言っておりまして。それでも、何度か延期になり、ついにこの日が来るのをそれはそれは楽しみに待っていました!発射前からPC画面前に陣取り、ソワソワ。カウントダウンが始まると、合わせてちょーたんのテンションもダダ ...

宇宙への興味が増しているちょーたん。ならば今がタイミング!! ということで行ってきました、JAXA相模原キャンパス!ここで製造された小惑星探査機「はやぶさ」のタッチダウン体験や、小惑星「りゅうぐう」のモデル。これまでの日本の宇宙開発の歴史など、巨大な設備では ...

ちょーたんもかなり自由な読書スタイルなのですが、似たタイプのお子さんたちもフリースタイル読書が多いような気がします💦「なんでそんな格好で本を読んでるの?」と聞いたことはありますが本人にもよくわからないようです。まあ、強いていうならこれが落ち着くらしい。頭 ...

なんというか、できることとできないことが両極端だなぁと😅親から見たら訳のわからない数式は使いこなすくせに、缶詰の開け方の仕組みがわからないという…他にも、目の前に置いたノートが見つけられないとか、「ちょっと考えたらわかるんじゃないかな?」ということができ ...

↑このページのトップヘ